2015年の最後に。
2015.12.31 14:54|日記|
吠える・噛む・トイレが出来ないなど、犬のしつけでお困りのことはございませんか?
犬のしつけ・ドッグトレーニング・訓練相談・ペットホテル・散歩代行・ペットシッターを
お探しなら「ギフトフロムドッグズ 」にお任せください!
活動範囲は関西/大阪府/大阪市、茨木市、高槻市、豊中市、摂津市、吹田市、箕面市、枚方市、守口市、寝屋川市、交野市など。
犬のことなら何でもお気軽にご相談ください。
ただいま、とてもお得なキャンペーン実施中!!
GIFT-from dogs (オフィシャルホームページはこちら)
http://gift-fromdogs.com/

噛む・吠えるのような重度な問題行動で悩んでいる方へ
http://giftfromdogs.blog.fc2.com/blog-entry-318.html

dog photo gallery(犬の写真集)
http://giftfromdogs.wix.com/gift-fromdogs

この度、GIFT - from dogsで LINE@ を始めました!!
このLINE@を使って愛犬に関するご質問、犬に関する情報などを今後UPしていく予定です!!
良かったら下記の友達追加ボタン、もしくは下記のIDからお願いいたします!

ID:@bdt9802j
お電話でのお問い合わせはこちら
➡ 090-1584-5621
*****************************************************************************
*****************************************************************************
本日はお散歩代行が2件あり、18時頃に本年度の業務がすべて終了です。
2015年の最後までお仕事をさせて頂けることがとても嬉しいですね^^
さて、本年も残すところ、あと1日になりました^^
この2015年も本当に多くのワンコ達をしつけ&訓練してきましたが、
本年度の最後の記事は、訓練を行っていて思うことを簡単に書いてみようと思います。
まず、訓練の依頼を受けた中で9割以上の方が、散歩を満足に行っていません。
人間も運動をしないで、家でゴロゴロしていると、体がなまり、
かえってしんどくなったりしますが、犬は元々、人間に比べ運動能力がとても長けています。
犬の散歩を30分位行けばいいと考えている方が多くいらっしゃいますが、
人間でも朝から学校や仕事に行って夕方や夜に帰ってきます。
では、犬は??1日1回の30分。もしくはそれ以下です。
それでは、運動量は足りません。
のんびり屋なワンコの場合はそれでいいかもしれませんが、元気で活発な子は、
運動を沢山してあげないと、吠えや噛み、食糞など様々な問題行動につながる場合があります。
本当は散歩という感覚ではなく、運動をさせているという感覚で、歩くことがいいですね^^
あとは、しつけをしていない飼い主さんが多いですね。
まぁ、していないのが普通なのかもしれませんね^^;
その辺は分かりませんが、基本的に依頼に行くご自宅で多いのが、
愛情と過保護が一緒になっているパターンです。
愛犬に愛情を与えるのはいいのですが、過保護にするのはだめです。
ダメと言っても、すべてダメとは言いません。
時には必要以上に甘やかしたりすることも大事だと思います。
私が言うダメという行動は、年中、過保護が当たり前の生活をしているということです。
そういう飼い主さんの場合、愛犬は飼い主さんを信用せず、リーダーとも思わない、
また、言うことも聞いてくれないという場合が多いです。
当然難しい合図は、教えてあげないと分かりませんが、ダメと言った時くらいは、
聞いてほしいですよね。しかし、ダメと言っても聞いてくれるワンコが少ないです。
本当に多くの犬を見てきましたが、しつけをしなくても悪いことをしない犬は多くいます。
過去に飼っていた先住犬がそうだったかもしれませんが、今飼っている犬は先住犬とは違います。
しつけをしなくても問題なく過ごせる犬もいれば、しつけをしないと大変なことになる
犬もいることを理解してください。
2015年度も多くの犬をしつけしてきました。
そして、2016年も沢山のワンコのトレーニングしていきたいと思っています!^^
そして、飼い主さんと愛犬とが今まで以上に住み良い環境、
また、楽しく幸せに過ごせるよう頑張ってトレーニングをしていきたいと思います。
最後に、
本年は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。
そして、来年も相変わらぬご愛顧を頂けますようお願い申し上げて、
歳末のご挨拶とさせて頂きます。
それでは、皆様、良いお年をお迎えください^^
GIFT - from dogs(オフィシャルホームページ)
http://gift-fromdogs.com/
犬を守るしつけ・命を守るためのドッグトレーニング
犬のしつけ/ドックトレーニング/散歩代行/ペットホテル/ペットシッターのことなら
ギフトフロムドッグズ
関西 大阪府/大阪市・高槻市・茨木市・豊中市・摂津市・吹田市・箕面市・枚方市・守口市・寝屋川市・交野市などで活動中。
宜しければGIFT - from dogs Face Book に「いいね!」をよろしくお願いいたします。
定期的にワンちゃん、ネコちゃんの写真をUPしております。
https://www.facebook.com/GIFTfromdogs
GIFT - from dogs DOG PHOTO GALLERY(ドッグフォトギャラリー)
http://giftfromdogs.wix.com/gift-fromdogs
犬・猫里親募集情報
http://ameblo.jp/gift-fromdogs/
犬のしつけ・ドッグトレーニング・訓練相談・ペットホテル・散歩代行・ペットシッターを
お探しなら「ギフトフロムドッグズ 」にお任せください!
活動範囲は関西/大阪府/大阪市、茨木市、高槻市、豊中市、摂津市、吹田市、箕面市、枚方市、守口市、寝屋川市、交野市など。
犬のことなら何でもお気軽にご相談ください。
ただいま、とてもお得なキャンペーン実施中!!
GIFT-from dogs (オフィシャルホームページはこちら)
http://gift-fromdogs.com/

噛む・吠えるのような重度な問題行動で悩んでいる方へ
http://giftfromdogs.blog.fc2.com/blog-entry-318.html

dog photo gallery(犬の写真集)
http://giftfromdogs.wix.com/gift-fromdogs

この度、GIFT - from dogsで LINE@ を始めました!!
このLINE@を使って愛犬に関するご質問、犬に関する情報などを今後UPしていく予定です!!
良かったら下記の友達追加ボタン、もしくは下記のIDからお願いいたします!

ID:@bdt9802j
お電話でのお問い合わせはこちら
➡ 090-1584-5621
*****************************************************************************
*****************************************************************************
本日はお散歩代行が2件あり、18時頃に本年度の業務がすべて終了です。
2015年の最後までお仕事をさせて頂けることがとても嬉しいですね^^
さて、本年も残すところ、あと1日になりました^^
この2015年も本当に多くのワンコ達をしつけ&訓練してきましたが、
本年度の最後の記事は、訓練を行っていて思うことを簡単に書いてみようと思います。
まず、訓練の依頼を受けた中で9割以上の方が、散歩を満足に行っていません。
人間も運動をしないで、家でゴロゴロしていると、体がなまり、
かえってしんどくなったりしますが、犬は元々、人間に比べ運動能力がとても長けています。
犬の散歩を30分位行けばいいと考えている方が多くいらっしゃいますが、
人間でも朝から学校や仕事に行って夕方や夜に帰ってきます。
では、犬は??1日1回の30分。もしくはそれ以下です。
それでは、運動量は足りません。
のんびり屋なワンコの場合はそれでいいかもしれませんが、元気で活発な子は、
運動を沢山してあげないと、吠えや噛み、食糞など様々な問題行動につながる場合があります。
本当は散歩という感覚ではなく、運動をさせているという感覚で、歩くことがいいですね^^
あとは、しつけをしていない飼い主さんが多いですね。
まぁ、していないのが普通なのかもしれませんね^^;
その辺は分かりませんが、基本的に依頼に行くご自宅で多いのが、
愛情と過保護が一緒になっているパターンです。
愛犬に愛情を与えるのはいいのですが、過保護にするのはだめです。
ダメと言っても、すべてダメとは言いません。
時には必要以上に甘やかしたりすることも大事だと思います。
私が言うダメという行動は、年中、過保護が当たり前の生活をしているということです。
そういう飼い主さんの場合、愛犬は飼い主さんを信用せず、リーダーとも思わない、
また、言うことも聞いてくれないという場合が多いです。
当然難しい合図は、教えてあげないと分かりませんが、ダメと言った時くらいは、
聞いてほしいですよね。しかし、ダメと言っても聞いてくれるワンコが少ないです。
本当に多くの犬を見てきましたが、しつけをしなくても悪いことをしない犬は多くいます。
過去に飼っていた先住犬がそうだったかもしれませんが、今飼っている犬は先住犬とは違います。
しつけをしなくても問題なく過ごせる犬もいれば、しつけをしないと大変なことになる
犬もいることを理解してください。
2015年度も多くの犬をしつけしてきました。
そして、2016年も沢山のワンコのトレーニングしていきたいと思っています!^^
そして、飼い主さんと愛犬とが今まで以上に住み良い環境、
また、楽しく幸せに過ごせるよう頑張ってトレーニングをしていきたいと思います。
最後に、
本年は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。
そして、来年も相変わらぬご愛顧を頂けますようお願い申し上げて、
歳末のご挨拶とさせて頂きます。
それでは、皆様、良いお年をお迎えください^^
GIFT - from dogs(オフィシャルホームページ)
http://gift-fromdogs.com/
犬を守るしつけ・命を守るためのドッグトレーニング
犬のしつけ/ドックトレーニング/散歩代行/ペットホテル/ペットシッターのことなら
ギフトフロムドッグズ
関西 大阪府/大阪市・高槻市・茨木市・豊中市・摂津市・吹田市・箕面市・枚方市・守口市・寝屋川市・交野市などで活動中。
宜しければGIFT - from dogs Face Book に「いいね!」をよろしくお願いいたします。
定期的にワンちゃん、ネコちゃんの写真をUPしております。
https://www.facebook.com/GIFTfromdogs
GIFT - from dogs DOG PHOTO GALLERY(ドッグフォトギャラリー)
http://giftfromdogs.wix.com/gift-fromdogs
犬・猫里親募集情報
http://ameblo.jp/gift-fromdogs/
スポンサーサイト