
犬のしつけは難しいと考えている飼い主さんがとても多いです。
依頼を受け、飼い主さんの家にお伺いし、依頼内容を伺います。
すると、「吠えるんです。どうしたら治りますか?」「家族に噛みつくんです。」
などそれは様々な内容なんですが、どの飼い主さんにも共通していることが
あるんです。それは、“規律”がないんです。
ほとんどの飼い主さんは愛犬との間に、決められたルールを
作っていないということです。
「そんなことない。」「ダメな時はダメと叱っている」
「悪さをしていてほってはいない」など様々な意見があるかとは思いますが、
はたして本当にそうでしょうか。
例えば、愛犬が悪いことをしたとき、「ダメ」と叱ったとします。
そのとき、愛犬は言うことをききますか?
もしそのとき、犬が言うことを聞かないのなら、それは叱ってないのと同じです。
叱っているつもりなのです。つもりのしつけは何も効果がありません。
「ダメ」と決めたことは「ダメ」と守りきることです。
本当はダメなことなのに、つい許してしまう、これを何度もしていると
犬はダメな行為を繰り返します。

しっかりと規律を作ることで、人間も犬も互いにストレスなく過ごせるようになりますよ^^
宜しければGIFT - from dogs Face Book に「いいね!」をよろしくお願いいたします。
https://www.facebook.com/GIFTfromdogs
犬を守るしつけ・命を守るためのドッグトレーニング
犬のしつけ/ドックトレーニング/散歩代行/ペットホテルのことなら
ギフトフロムドッグズ
大阪府/高槻市・茨木市・豊中市・摂津市・吹田市・箕面市・枚方市・守口市・寝屋川市・交野市などで活動中。
GIFT - from dogs
http://gift-fromdogs.com/
GIFT - from dogs PHOTO GALLERY
http://giftfromdogs.wix.com/gift-fromdogs
スポンサーサイト