重度の問題行動をする犬(噛み、吠えなど)
2015.08.04 15:13|重度の問題行動|
当社ギフトフロムドッグズのブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。
皆様の愛犬はどのようなことでお困りですか??

愛犬は、このような怖い顔になりませんか??
それとも、何も問題ありませんか?
まだまだ子犬と思っていても大変なことになることも多いですよ!
当社ギフトフロムドッグズでは、様々なしつけやトレーニングのご依頼を頂きます。
例えば、
・ 子犬の育て方
・ 愛犬の健康管理の仕方
・ 散歩の引っ張り
・ 散歩中の吠えや噛みつき
・ チャイム吠えや来客者吠え
・ 甘噛みや物噛み
・ トイレの失敗や食糞
など他にも本当に数多くの依頼内容を日々対応し、トレーニングを行っています。
この上記の内容全て当てはまるという愛犬もいるんじゃないでしょうか。
上記の問題行動も大変でほったらかしているとさらに深刻な状態になるケースもありますが、
今現在、すでに深刻な状態、重度な問題行動で悩んでいる飼い主さんは
多くいらっしゃるのではないでしょうか。
というのは、ギフトでは今まで様々なご依頼がある中で、
その多くが重度な問題行動を起こす愛犬の依頼です。
例えば、
・ 他人だけでなく、飼い主さんに本気噛みする
・ 吠えが凄すぎて近隣から苦情が来ている
・ 愛犬を触れない、抱っこできない
・ ご飯の食器を回収できない、愛犬のおもちゃを飼い主さんが触れない
・ 愛犬の側を通るだけで足に本気噛みをしてくる
・ 日常的に唸る、噛む
などです。
性別、年齢等も様々で、10歳を超えて本気噛み、吠えるという内容や、
保護犬で全く他人に慣れない、野良犬を保護したが他人を寄せ付けない、
散歩が怖いなど様々あります。
噛みについては、度合いがありますが、よくあるケースは流血事故まで発展します。
中には過去に指が無くなったとか、手首の動脈を噛まれ大惨事になったケースもあります。
上記の内容はすべてご依頼を受けたケースです。
始めは飼い主さんも近隣のしつけやトレーニング施設に問い合わせますが、
年齢や内容で断られてしまいます。
そして当社にご連絡を頂きます。
重度の問題行動をする犬の場合、家庭犬ならトレーニング出来るか出来ないかを
年齢で決めてしまいがちですが、重度な問題行動は日に日に強くなっていくケースが多く、
依頼がくる場合の犬の年齢はすでに3歳以上というケースが多いです。
中には先ほども書きましたが10歳を過ぎてからのケースもあります。
(この唸りはまだマシなほうです。マシな時しか動画を撮影する余裕がありませんでした^^;)
例えばハッピーくんの場合、約6歳からの依頼です。
ご家族を本気で噛み、他人にも噛みます。
自分が嫌なことがあれば、唸り脅してきます。
私が初めて会ったときは、リードの着け外しどころか、触ることすら出来ませんでした。
飼い主さんのご自宅でハッピーくんをクレートに入れてもらい、
当社へ連れていきました。
当然、当日、2日目もしつけどころかリードが着けれず、何も出来ない状況でした。
しかし、それは2日目までです。ハッピーくんに少し時間をかけることで難なく解決に近づきます。
もうこうなれば、ここからは早いです。
トレーニング開始から6日目の様子です。
決して綺麗な脚側歩行ではないものの、6日前までは家族・他人に噛む、
散歩ではガンガン引っ張るというところから、かなり改善されています。
当社に来てから、ハッピーくんの表情も凄く良くなり、行動の変化が出てきます。
また、他の犬とのコミュニケーションも上手にとれるようになっていきます。




他にもたくさんの問題行動をトレーニングしてきましたが、
問題行動のトレーニングに年齢は関係ありません。
問題行動を起こすけど年齢が行き過ぎていて、諦めている飼い主さんは
本当に多くいらっしゃいますが、諦めないでください。
必ず出来ることはあります。
諦めた時点で、それ以上良くなることは難しいでしょう。
もし今、愛犬の問題行動で悩んでいる、困っている場合は、
悩まずに、近隣のトレーニング施設、もしくは当社にご連絡ください。
もし微力であっても、お力になれることはあるはずです。
諦めないでくださいね!
きっとあなたの愛犬も良くなりますよ!!
最後に、当社は問題行動の他に、
・ 子犬を迎えたら絶対にすること
・ パピートレーニング
・ 基本訓練
・ トイレのしつけ
・ 要求吠え
・ 散歩の引っ張り
・ 甘噛み
など、重度の問題行動でなくても、数多くの依頼を行っていますよ!
その他に、ペットホテル、ペットシッター、散歩代行なども行っています。
人と犬との生活が豊かで、快適なものになることを願い、
ギフトフロムドッグズも、日々成長し続けています。
悩まないでください!
諦めないでください!
GIFT - from dogs(オフィシャルホームページ)
http://gift-fromdogs.com/
犬を守るしつけ・命を守るためのドッグトレーニング
犬のしつけ/ドックトレーニング/散歩代行/ペットホテル/ペットシッターのことなら
ギフトフロムドッグズ
関西 大阪府/大阪市・高槻市・茨木市・豊中市・摂津市・吹田市・箕面市・枚方市・守口市・寝屋川市・交野市などで活動中。
宜しければGIFT - from dogs Face Book に「いいね!」をよろしくお願いいたします。
定期的にワンちゃん、ネコちゃんの写真をUPしております。
https://www.facebook.com/GIFTfromdogs
GIFT - from dogs DOG PHOTO GALLERY(ドッグフォトギャラリー)
http://giftfromdogs.wix.com/gift-fromdogs
犬・猫里親募集情報
http://ameblo.jp/gift-fromdogs/
皆様の愛犬はどのようなことでお困りですか??

愛犬は、このような怖い顔になりませんか??
それとも、何も問題ありませんか?
まだまだ子犬と思っていても大変なことになることも多いですよ!
当社ギフトフロムドッグズでは、様々なしつけやトレーニングのご依頼を頂きます。
例えば、
・ 子犬の育て方
・ 愛犬の健康管理の仕方
・ 散歩の引っ張り
・ 散歩中の吠えや噛みつき
・ チャイム吠えや来客者吠え
・ 甘噛みや物噛み
・ トイレの失敗や食糞
など他にも本当に数多くの依頼内容を日々対応し、トレーニングを行っています。
この上記の内容全て当てはまるという愛犬もいるんじゃないでしょうか。
上記の問題行動も大変でほったらかしているとさらに深刻な状態になるケースもありますが、
今現在、すでに深刻な状態、重度な問題行動で悩んでいる飼い主さんは
多くいらっしゃるのではないでしょうか。
というのは、ギフトでは今まで様々なご依頼がある中で、
その多くが重度な問題行動を起こす愛犬の依頼です。
例えば、
・ 他人だけでなく、飼い主さんに本気噛みする
・ 吠えが凄すぎて近隣から苦情が来ている
・ 愛犬を触れない、抱っこできない
・ ご飯の食器を回収できない、愛犬のおもちゃを飼い主さんが触れない
・ 愛犬の側を通るだけで足に本気噛みをしてくる
・ 日常的に唸る、噛む
などです。
性別、年齢等も様々で、10歳を超えて本気噛み、吠えるという内容や、
保護犬で全く他人に慣れない、野良犬を保護したが他人を寄せ付けない、
散歩が怖いなど様々あります。
噛みについては、度合いがありますが、よくあるケースは流血事故まで発展します。
中には過去に指が無くなったとか、手首の動脈を噛まれ大惨事になったケースもあります。
上記の内容はすべてご依頼を受けたケースです。
始めは飼い主さんも近隣のしつけやトレーニング施設に問い合わせますが、
年齢や内容で断られてしまいます。
そして当社にご連絡を頂きます。
重度の問題行動をする犬の場合、家庭犬ならトレーニング出来るか出来ないかを
年齢で決めてしまいがちですが、重度な問題行動は日に日に強くなっていくケースが多く、
依頼がくる場合の犬の年齢はすでに3歳以上というケースが多いです。
中には先ほども書きましたが10歳を過ぎてからのケースもあります。
(この唸りはまだマシなほうです。マシな時しか動画を撮影する余裕がありませんでした^^;)
例えばハッピーくんの場合、約6歳からの依頼です。
ご家族を本気で噛み、他人にも噛みます。
自分が嫌なことがあれば、唸り脅してきます。
私が初めて会ったときは、リードの着け外しどころか、触ることすら出来ませんでした。
飼い主さんのご自宅でハッピーくんをクレートに入れてもらい、
当社へ連れていきました。
当然、当日、2日目もしつけどころかリードが着けれず、何も出来ない状況でした。
しかし、それは2日目までです。ハッピーくんに少し時間をかけることで難なく解決に近づきます。
もうこうなれば、ここからは早いです。
トレーニング開始から6日目の様子です。
決して綺麗な脚側歩行ではないものの、6日前までは家族・他人に噛む、
散歩ではガンガン引っ張るというところから、かなり改善されています。
当社に来てから、ハッピーくんの表情も凄く良くなり、行動の変化が出てきます。
また、他の犬とのコミュニケーションも上手にとれるようになっていきます。




他にもたくさんの問題行動をトレーニングしてきましたが、
問題行動のトレーニングに年齢は関係ありません。
問題行動を起こすけど年齢が行き過ぎていて、諦めている飼い主さんは
本当に多くいらっしゃいますが、諦めないでください。
必ず出来ることはあります。
諦めた時点で、それ以上良くなることは難しいでしょう。
もし今、愛犬の問題行動で悩んでいる、困っている場合は、
悩まずに、近隣のトレーニング施設、もしくは当社にご連絡ください。
もし微力であっても、お力になれることはあるはずです。
諦めないでくださいね!
きっとあなたの愛犬も良くなりますよ!!
最後に、当社は問題行動の他に、
・ 子犬を迎えたら絶対にすること
・ パピートレーニング
・ 基本訓練
・ トイレのしつけ
・ 要求吠え
・ 散歩の引っ張り
・ 甘噛み
など、重度の問題行動でなくても、数多くの依頼を行っていますよ!
その他に、ペットホテル、ペットシッター、散歩代行なども行っています。
人と犬との生活が豊かで、快適なものになることを願い、
ギフトフロムドッグズも、日々成長し続けています。
悩まないでください!
諦めないでください!
GIFT - from dogs(オフィシャルホームページ)
http://gift-fromdogs.com/
犬を守るしつけ・命を守るためのドッグトレーニング
犬のしつけ/ドックトレーニング/散歩代行/ペットホテル/ペットシッターのことなら
ギフトフロムドッグズ
関西 大阪府/大阪市・高槻市・茨木市・豊中市・摂津市・吹田市・箕面市・枚方市・守口市・寝屋川市・交野市などで活動中。
宜しければGIFT - from dogs Face Book に「いいね!」をよろしくお願いいたします。
定期的にワンちゃん、ネコちゃんの写真をUPしております。
https://www.facebook.com/GIFTfromdogs
GIFT - from dogs DOG PHOTO GALLERY(ドッグフォトギャラリー)
http://giftfromdogs.wix.com/gift-fromdogs
犬・猫里親募集情報
http://ameblo.jp/gift-fromdogs/
スポンサーサイト